申込・お問い合わせ
090-5024-1969 (受付時間:9:00〜17:00)
LINE友達登録はこちら 24時間受付(対応時間:9:00〜17:00)
福岡県筑紫野市のマクロビ・発酵が学べる、ベジガーデン料理教室のブログです。講座・イベント情報や、マクロビを活かした生活の知恵などを発信しています。
*岡部賢二先生・杉村美樹先生 特別コラボ講座 3月6日(土) *おかげさまで満席となりましたので、キャンセル待ち受付中です!(3/4) 「月のリズムで甘酒ダイエット」共著者 杉村美樹先生が来福で…
マクロビオティック(玄米正食)という言葉は、世間では気軽に使われるようになりましたが、まだ正確には伝わっていないような気がしています。 ベジガーデン料理教室では、基本中の基本メニュー、陰陽五行の考…
ご好評頂いてます発酵講座0の続編01のご案内です。 11月8(日)酒粕で発酵料理! 10時30分から14時頃まで 内容:酒粕チョコのスイーツピザ・蒸し食パン・酒粕ホワイトクリーム ランチメニュ…
10月のメニューは・・・ 酒粕クリームグラタン・厚揚げと蓮根のステーキ ひじきソース 切り干し大根きび和え・小豆南瓜・小松菜の胡麻和え ひよこ豆の甘酒マリネ・発芽玄米黒米のおにぎり・ごぼ…
発酵講座1,2が今期終了しました。 冬から開催してきて、1は10回、2は7回も開催できたのも、発酵・酒粕というキーワードにピン!ときてご参加頂いた皆様のおかげです。 …
今月は11時〜12時 白水雅代さんにわらべうた遊びの会も開催していただくことになりました。久しぶりにママとベビーのふれあいの場ができてすごく嬉しいです。参加費は一組 500円です。 12…
プチ断食のススメ 人間の体内には5千種類にも及ぶ膨大な数の酵素が日々の新陳代謝を担っていると云われています。 その酵素の80%は、食べ物の消化に使われる消化酵素です。残りの20%が…
6月20日(土),30日(火) 発酵講座2 お待たせしました!大人気につき追加開講! 酒粕発酵液でピザ生地を作って、さらに酒粕利用のホワイトソース、チョコクリームを作って食べよう!味噌は…
4月からのステイホームもようやく少しづつ解除になりつつありますね。 あっというまに新緑の眩しい季節になりました。コロナ太り?かも?と思っている方も多そうです(笑)そこでプチ断食のオススメです! …
皆さん、世間では新型ウイルスで大変な騒ぎになっていますね。 過去の歴史にもペストやスペイン風邪などの流行による人口減少が繰り返されてきていますが、 その中を生き抜いてきた祖先の方々のおかげで現代の私た…