申込・お問い合わせ
090-5024-1969 (受付時間:9:00〜17:00)
LINE友達登録はこちら 24時間受付(対応時間:9:00〜17:00)
福岡県筑紫野市のマクロビ・発酵が学べる、ベジガーデン料理教室のブログです。講座・イベント情報や、マクロビを活かした生活の知恵などを発信しています。
月のリズムでプチ断食セミナー 2回目 7月上弦の月編が好評に終わりました? 次回は9/16 (祝)です。 南会津からちょうど1週間過ぎ、今日は我が家での岡部先生とのコラボセミナーでした…
7月1日に南会津プチ断食リトリートから帰ってきました! 岡部先生の講座、ヨガ、温泉、ブナ原生林の沢歩き、瞑想、梅醤番茶作り、 美味しいフルーツ甘酒に乳酸甘酒の美味しいこと!などアッという間の3日間…
新月のプチ断食セミナーから2週間たち、皆様からの感想を頂きましたので当ブログにアップしました。 プチ断食は辛くなくてむしろ満足感や喜びに感じることが多いのです。 ぜひご参考にしてください。感想を頂…
先日、春の新月でしたね!まさにデトックスに最適な日でしたが、まだ大丈夫、週末だけでもプチ断食しませんか?! できれば夜は葛湯や甘酒などでプチ断食をしませんか?もし、どうしても無理!という…
新月に新しい包丁を使い始めました。女性の手に合わせたサイズで、木の柄が持ちやすいです。良く切れる~(笑)友人のよしよし農園のじゃが芋やかつお菜をサクサク切ります。 こちらのほ…
3月9日、基本講座土曜クラスがスタートしました。 素敵な生徒さん達との出会いに今年もワクワクです。 第一回のメニューは、基本の基本。具だくさん味噌汁、玄米ご飯、ごま塩のふりかけ、よもぎ蒸し…
久しぶりのブログ投稿です! 暑かった夏もようやくおわり、台風や災害もありの夏~秋、本当に過酷でしたね。 日本はもともと四季がはっきりとしていて、自然災害も昔から多かったようですが、その分、強く…
こんにちは!ベジガーデン料理教室よりお知らせです。 夏バテ、夏風邪などしていませんか? 季節は初秋に入り、空気の乾燥と共に、徐々に皮膚の汗腺も引き締まってきています。秋は肺大腸系の弱りやすい時期でもあ…
豪雨お見舞い申し上げます。大宰府筑紫野地区も、猛烈な雨!本当に降りやみませんね。皆さんの地域は大丈夫でしょうか? 自然災害はある意味、地球環境の浄化とも言えますが、本当に早めの避難が必要です、く…
梅雨入り直後に完成したサンルーム!杉板にこだわり、大工さんにお願いをしてカワイイ空間ができました。 せめて、塗料くらいは自分で、と思い、自然塗料を購入し、娘家族に 手伝ってもらって塗りました。以外…