申込・お問い合わせ
090-5024-1969 (受付時間:9:00〜17:00)
LINE友達登録はこちら 24時間受付(対応時間:9:00〜17:00)
福岡県筑紫野市のマクロビ・発酵が学べる、ベジガーデン料理教室のブログです。講座・イベント情報や、マクロビを活かした生活の知恵などを発信しています。
5月12日 母の日に大盛況に開催できましたことをお礼申し上げます。すごくためになるお話でしたので、また、第2段を開催したいと思います。どうぞ、またお楽しみに! 発酵調味料を沢山使用した…
*私の経験からですが、切り干し大根は気温20度以上になると酸化が進んで、色が茶色に変色、味は酸味が出てきます。それで、冷凍保存してみたら、色も味も全く変化せず、しかも甘味が増して美味しくなったのです…
Q1. 理論編の内容について四季の養生法、陰陽五行、お手当法、メニュー組み立て方、発酵について、などの内、役に立っていることはありますか?また、良くわからない事などをお書きください。 (Zさん…
4月16日(火)Vegegardenが生まれて18周年のイベントですが、太宰府に移転して10周年でもあります。そこで、養成講座第1期、2期の皆様と私で、スペシャルランチ会を開催することになりました!…
養成講座1期生で現在は、料理講師として活躍中の岩村あやさんに 当教室にて発酵スイーツを教えて頂きます!ランチ付き 2024.4.23(都合により延期になりました) 10:30〜発酵…
岩村あやさん 養成講座1期修了生のあやさんは、3人の子育て中に教室に通ってくれました。修了後にさらに勉強を続けて、2023年秋から自宅サロンを開設されています。ベビー連れや若い…
深町亜希子さん 養成講座1期生 妊娠中から教室に通ってくれて、ベビー連れでがんばってくれました。米粉スイーツが得意でマルシェでも大人気です。明るくて元気いっぱいの亜希子さん、これからも…
養成講座2期修了生の知美さん。20代でマクロビに出会ってくれた嬉しい存在です。佐賀の丸秀醤油さんとのご縁があり、味噌汁のお店を月イチで開催。ベジガーデンでも合同でマルシェや研修会でお付き合い…
養成講座3期の修了生で助産師の林美晴さんは、筑豊・北九州中心に出張訪問ケアやお話会などで活躍中! 4歳の女の子のママでもあり、子育て経験を通してこれからのお産や育児の応援をされています。 …
嶋谷綾子さん 養成4期修了生 綾子さんは、これまで自然食レストランで調理を担当してこられて経験を積んでいます。米粉スイーツもお上手で、将来が楽しみです。最近は、小学生のお子さまと一緒に…